スポーツヘルスケア事業

紹介動画

レバッジポイント【スポーツの力】の活用

「感動、手軽さ、一体感、ハブ機能」などを活用したスポーツ関連事業により豊な暮らしと地域社会へ貢献し
スポーツの「する、みる、ささえる」を運動や健康維持活動を通じて魅力的な機会を提供いたします。

いつの時代も人間はなんらかの共同体を持ちながら生きていた…

スポーツや運動のコミュニティは、どんな価値を創造できるのかを常に考え行動していく時代。
そんな新しい持続可能な時代を生き抜くために「ワンチーム」でスポーツや健康について
確かな技術と豊富な知識で「あなたの人生」を豊かにするお手伝いをさせて頂きます。

 supported by 谷塾

谷 真一郎のスピードアップトレーニングとは?

フィジカルトレーニングやコンディショニングはプロの現場だけのものと思われがちです。 しかし、実際にはスポーツに取り組む全ての方にとって必要なものです。

トレーニングの基礎理論だけを学んでも、実際に競技へ活かすには、どのようにトレーニングをすれば良いのか分からないという方も多くいらっしゃいます。

そういった方々のために、プロの現場でフィジカルコーチを務めてきた谷真一郎氏が、その経験に基づいた実戦的トレーニングやコンディショニングを、できるだけ理解しやすい形でお伝えしています。

エビデンスで裏付けられた独自のメソッドで大人のプレイヤーだけでなく、子供やその指導者の方にも参考にしていただける内容を心がけております。

活動実績

全国での普及活動

J1川崎フロンターレを筆頭に、Jリーグの多くのチームが採用し、全国の20,000名以上ものユーザーのスピードの悩みを解決!
タニラダー講習会はもちろん、学校の部活や街のクラブチーム、行政のイベントや警察学校まで多岐に渡り、多くのみなさまがトレーニングを受講されています!
トップアスリートも愛用

Jリーガーはもちろん、海外の代表チームやプロ野球、ラクビーチーム、その他多種目まで幅広く評価されているプログラム内容!

独自に開発したツール

「ラダー」は梯子状のトレーニングツールの総称です。手軽に使えることもあって昔から広くトレーニングで使われてきました。しかし、その手軽さゆえに、トレーニングの本質を理解せずに、見よう見まねで闇雲に行われていることが多く、そのために効果があまりないと言う方もいらっしゃいました。そんな状況を受けて、谷真一郎コーチは「ラダーによるトレーニング」の効果を最大限に引き出すための改良をラダーに行っていきました。そうして完成したトレーニングツールが「タニラダー」なのです。

NHKでも紹介されました

コロナ禍で満足に活動できない状況は子どもたちにも大打撃…そんな状況でもオンラインを通じて日本全国…さらには海外からも参加者が!
そんな活動実績が「NHKのおはよう日本」でも取り上げられました!

プロコーチ陣による本格指導

愛知県立西春高校から筑波大学に進学し、蹴球部に在籍。
在学中に日本代表へ招集される。
同大学卒業後は柏レイソル(日立製作所本社サッカー部)へ入団し、1995年までプレー。

引退後は柏レイソルの下部組織で指導を行いながら、筑波大学大学院にてコーチ学を専攻する。
その後、フィジカルコーチとして、柏レイソル、ベガルタ仙台、横浜FCに所属し、2010年よりヴァンフォーレ甲府のフィジカルコーチを務める。

『日本で唯一の代表キャップを持つフィジカルコーチ』である。

現在はフィットネスダイレクターとして幅広く他競技との関わりを深めつつ、育成年代の指導、シニア層へのヘルスアップトレーニングまで多岐に活動の内容を深め、全国で普及活動に尽力しております。

コーチのご紹介

成田 陽介 コーチ

スポーツを楽しむ老若男女問わず誰しもが「活躍したい!良い成績を残したい!」…という当たり前の欲求や向上心と向き合い努力を重ねる人たちをできるだけ数多くサポートしたいと思っています!

【主な取得資格】
日本サッカー協会スポーツマネージャーズガレッジGREAD2
日本サッカー協会公認マッチコミッショナー
日本サッカー協会公認C級コーチ
日本サッカー協会公認キッズリーダー
TRE2030公認ストライカーコーチ ベーシック
日本サッカー協会公認審判3級

【主な活動実績】
ブラジルサッカー留学(アトレティコジョゼンセ・ウニオンバルバレンセ)
東海社会人サッカーリーグ2部 選手/コーチ(名古屋クラブ・春日井クラブ)
愛知県サッカー 国体アシスタントコーチ(青年の部)
愛知県サッカー 1種ウィンタートレーニングコーチ
愛知県サッカー 3種・4種年代指導者

谷 真一郎 コーチ

ヴァンフォーレ甲府フィットネス・ダイレクター
愛知県出身で西春高校卒業後、筑波大学へ進学。
在学中にサッカー日本代表へ招集される。
柏レイソル(日立製作所本社サッカー部)へ入団
1995年まで現役でプレー、その後はフィジカルコーチとして、柏レイソル、ベガルタ仙台、横浜FC、ヴァンフォーレ甲府に所属。

三浦知良選手など多くの日本を代表する選手や指導者へ独自に 開発したトレーニングスタイルで影響を与える。 『日本で唯一の代表キャップを持つフィジカルコーチ』 現在はJリーグのみならず、一般向けのヘルアッププログラムの開発など活躍の場が多岐に渡る。

【主な取得資格】
筑波大学大学院コーチ学修士
日本サッカー協会認定A級ライセンス
アジアサッカー連盟フィットネスコーチ レベル2

前田 充範 コーチ

笑顔と承認のフィジカルコーチ
山口県長門市出身で大津校卒業後、筑波大学へ進学。「共に挑戦し、共に成長する、共育を目指す!成功体験を積み重ね、自身と勇気を与える!一人でも多くの「ダイヤの原石」を輝かせる!」

【主な取得資格】
タニラダー公認コーチ
TRE2030ストライカーコーチベーシック

【主な指導実績】

愛工大名電高校サッカー部フィジカルコーチ
2020年愛知県高校サッカー選手権大会優勝/全国高校サッカー選手権出場

愛工大名電フェンシング部フィジカルコーチ

大同高校サッカー部フィジカルコーチ

協賛のご紹介

主催一般社団法人ワンネスファーム
協賛有限会社ケーエスピー
協賛株式会社家田建築設計
協賛名商土地建物有限会社
協賛株式会社アローズデペロップメント

 

限定プライベートレッスンへのお申込みはこちらお近くの公園やグランドを利用しお悩みや課題解決のご相談に応じたトレーニングを実践します。
時間:60分~90分
費用:5,500円
内容は下記3点のサッカーの個人スキルアップとパフォーマンス向上となります。
「1対1の守備対応」「俊敏性のスキル向上」「ストライカー養成」
☆派遣対応エリア☆
「名古屋市緑区・天白区・豊明市・日進市・東郷町・大府市・刈谷市」
※担当コーチ:成田 2日前までにお申込ください。
※「クラブ、部活、少年団」など、別途チーム対応可能!お問い合わせはこちらから
080-5169-6627 ※受付時間 11:00〜19:00
nrt6061980@gmail.com