AIFA U13リーグ 最終戦とリーグ総括

U13リーグ最終戦 第10節

FCジョイフットVS RKFC

1−0◯

「前節からの改善」と「リーグ戦を通じて目標とした可変システムの習得」そして「優勝チームとの接戦が偶然ではなかったこと」を示すためにも重要な一戦となるはずでしたが・・・風下の前半は特に、ポゼッション率、、アタッキングサードへの侵入回数、シュート数、CKの数、納得のいく内容ではありませんでしたね💦内容が悪くても、自陣ゴール前ギリギリでのクリアー、数少ない決定機を決めれたこと、最後に勝ち切った勝負強さが出たことは褒められる点です👏

⚽️リーグ総括⚽️

5位/11チーム ※試合消化数の差により未確定

勝ち点 15 得失点0 得点8 失点8

勝利5試合 敗戦5試合

分析すると順位や数字が示す通り、結果が事実ですね。得点8が示す通り決定力不足で3試合は勝利を逃してしまっています。失点はリーグ準優勝チームとの差はなく奮闘しています。

リーグ前半は、U15リーグなどへの帯同の経験値により奮闘し、中盤は選手数の少なさ、決定力不足に涙を流し、終盤は成長力に欠ける内容となってしまいました。

全員が一緒にトレーニングできないハンデ、人数の少なさによるポジション争いの無さ、チーム活動での責任感の気薄さ、競技者としても意欲の熱量の低さなど、チーム全体の問題点もありますが、個の成長を第一に考えて、まずは自身へ矢印を向けていきましょう‼️

同じ時間を過ごすならフルパワーで💪

率先垂範、最低限仲間協力、一人はチームのために、チームは一人のために🤝

オンオフ共に、ポジティブシンキングでハードワーク🔥

全て自分ごとです、困難に立ち向かう小さな勇気を忘れずに‼