関東遠征総括‼️
❶トレーニングマッチ
vsCOJB
リーグ戦同様
⭐️ボールロストの位置
⭐️モビリティの質とタイミング
に課題がありました
本数を重ねるごとに改善されていきましたが、
ボール奪取の勢いや不足して何度も左サイドを突破され失点を重ねたところは、改善していきましょう
※ゲーム動画を谷コーチと共有
❷レアルソシエダvs横浜FC観戦
レアルソシエダの方がコンディションが悪いにも関わらす、即時奪回のスピードが速い
⭐️速い理由として
・判断スピード
・アジリティ
体格は横浜FCが上回っていましたが、オンオフ共にソシエダの質が上回っていました
また、チーム戦術として偽カウンターを何度も繰り出す
個人戦術理解度と実行能力〉横浜FCの対応
❸谷コーチによる指導
⭐️AI測定、トレーニングの結果がどのように反映されるか楽しみとのこと
フォームの改善は目に見えて改善されてきているという評価
⭐️実技指導
前日の動画から
カーブのコツとスピードの変化のトレーニングを実施
どのポジションでも重要なテクニックです
またスライディングのトレーニングを実戦で使えるようにしましょう
❹石黒コーチによる指導
ボールフィーリング(浮き玉)はチームとしては、やり込むことではありませんが、選手たちが苦手なことです。コツと宿題を伝授してもらえたので、夏休みの自主トレで4種+リフティングができるようにしましょう
◼️総括
選手たちの日々の課題を細分化して、専門コーチによる指導を直に受けることができたのは、大変有意義な時間となりました
自身の動画と照らし合わせて、改善、習得のスピードを上げてください
そして遠征に送り出して頂いたご家族に感謝しましょう
保護者の皆さま
急遽の遠征でしたが、ご協力頂きありがとうございました。日々の課題をより細分化し、専門コーチによる実技はきっと選手たちの糧になってくれると思います
引き続き公式戦(U15リーグ、U14クラブカップ※早ければ8/30スタート)にむけて強化プランを用意しております(平日、8/22、8/26)
加えて8/2は豊田市招待フェス参戦、平日ナイターのトレマも予定しています
最後に…
学業を疎かにせず、日々の生活のリズムや食生活のバランスを考え摂取し、家庭のお手伝いを率先して行い、ポジティブシンキングで毎日を過ごし、いつくるかわからないチャンスを逃さないように鍛錬を頑張りましょう💪